富山県機電工業会

当会の目的・概要・事務局 富山県機電工業会


当会の目的

本会は、機械産業及び電子電機産業並びにこれらの関連産業(以下これらを「機電産業等」という。)に関する調査研究、技術交流、共同技術開発等を行い、機電産業等の総合的な発展を図り、もって県内産業の振興及び経済の健全な発展に寄与することを目的とする。

概要

経済のグローバル化が進展する中、当工業会で はものづくり企業集団として、「改革とキャリア」を活動方針とした実効性の高い事業展開を目指し、『特色ある事業(ものづくり講習会、ものづくり新技術開発等事例発表会)の効果的開催、諸団体交流促進、環境問題調査の拡充会』等を推進している。

事務局

所在地 〒930-0866
富山県富山市高田529(技術交流センター3階)
法人番号 7230005000206
TEL 076-442-4021
FAX 076-444-6088
URL https://www.t-kiden.or.jp/

沿革

1961年 富山県機械金属工業懇談会 設置
1963年6月18日 富山県機械工業会 創立
1981年7月 北陸三県産学有志懇談会 結成
1983年9月 北陸機械工業展 開催
1985年7月15日 富山県電子電気産業懇談会 設置
1986年2月8日 富山県電子電機工業会 創立
1987年7月1日 富山県電子電機工業会 社団法人化
1987年10月 第1回「とやまテクノフェア1987」開催
1989年7月1日 富山県機械工業会 社団法人化
1991年7月1日 富山県機電工業厚生年金基金設立
(富山県機械工業会・富山県機電工業会合同)
2005年6月30日 社団法人富山県電子電機工業会 解散
2005年7月1日 社団法人富山県機電工業会設立(1期)
(富山県機械工業会・富山県電子電機工業会合併)
2005年9月28日 社団法人富山県機電工業会 発足
2010年8月 「とやまテクノフェア2010」開催
(富山県ものづくり総合見本市として「NEAR2010」同時開催)
2011年4月 公益法人制度改革申請検討会 立ち上げ
2013年4月1日 一般社団法人 富山県機電工業会へ移行

会員募集


一般社団法人 富山県機電工業会
〒930-0866
富山市高田529(技術交流センター3階)
Tel:076-442-4021
Fax:076-444-6088


Copyright (C) Toyamaken Kiden Kougyoukai. All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る